fc2ブログ
Ongoing vol.05
Ongoing vol.05妖怪ポスト用のサイトです
妖怪ポストオープン

7/30まで横浜BankART Studio NYKにて開催している「Ongoing vol.05」(公式Webサイトはこちら)。来場された方から寄せられた質問に、作家がこの場所でお答えします。
スポンサーサイト




HRHさんへ

とてもクオリティが高いものを作られているなあと感じました。3人いらっしゃいますが、それぞれ役割分担などがあるのでしょうか?また、商品化の予定などは?
展覧会にかかわらず、色々な所(お店など)で作品を拝見できる様になるとステキですね。(もうなっていたらスミマセン)。

海老原さんへ

マコーレー・カルキンお好きなんですか?確か去年も描いてらっしゃいましたよね?髪が日光にあたって透けているかんじがすごく好きです。よかったです。

成田さんへ

つまらない質問ですがあれ全て縫ってあるんですよね???すごいです(あなご)

淺井さんへ

マスキングテープの木、色々なところにはやしていましたね。今度はぜひ個展で鳥をとまらせて頂きたいです。
ところで、なぜマスキングテープをお使いなのでしょうか?おそらくマスキングテープは支持体(壁面)と図(ペンでしょうか?)をつなぐ役割をはたしていると同時に、種をつくる材料でもあると思います。そういった意味では、テープ類は適切かと思いますが、マスキング以外のテープはいかがでしょう。もしくはテープ自体を作ってしまうとか。また色々とお話を聞かせて下さいね。(結晶学ハカセ)

槙原さんへ

ヒゲについて気になります。どういうパフォーマンスなのか、とても知りたい。

市川さんへ

おっぱいやブラジャーの柔らかさが伝わってきました。少しのエロスと、美しさが作品を面白くしていると思いました。ブラジャーはどこで買っているんですか??あんなにたくさん...(うえかわあい)

黒沼さんへ

1)好きな食べ物はなんですか?お菓子も教えてください。理由も教えてください。
2)苦手な食べ物はなんですか?その理由も教えてください。
3)最近印象に残ってる夢(眠った時の)を教えてください。

井出さんへ

誰にむけてつくっているんですか?



プロフィール

qcqc

Author:qcqc
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する